町は今日からお盆って感じですね…朝はバンクに行くのに休日なのでガラガラにすいていたのに、帰りは混雑(いつもより時間がかかった) あぁお盆ねって感じ 自分は金沢生まれ金沢育ちで 大学生の時はお盆は合宿か?大会だったので里帰りという経験がない(合宿帰りの渋滞には捕まったが) 大学卒業後は海外かプロの生活だったので勿論里帰りというより家に帰るだけという感じ だから・・・あまりわからないが墓参りにはいく。 まぁ私には普段道理の練習だな。ってことで普段とは変わらない生活です。
東北地方ではものすごい雨が降り続いているようで被害も出ているようですが… 北陸地方もほんの数日前に ものすごい雨が降り交通機関が寸断し 関西地方から西側への移動がたいへんなことになっていて、駅などは人でごった返していますし、市内の川や用水は茶色い水がものすごい量が流れていて一向に引く様子などがない状態なのですが。 私は金沢に戻りロード練習はまだ石やガレキ等もあるので、バンク練習を中心にしています。今日くらいでは体も動くようになり普通になってきました。 インハイで少しやせたのと この暑さで少しバテ気味でしたが 少し体調が戻ってきたようです 富山記念にはまだ日がありますが… このまま少しづつコンディションを上げていき調整していきたいと思います。
先月末から茨城へ移動して、自分のライフワーク⁈をこなして…そのまま香川県に移動して、インターハイのサポートをして 昨日と今日は またライフワークの為 さいたまスーパーアリーナに居ました! 凄い長い時間でしたが、充実した時間はアッという間でした! という事で…夜の新幹線で金沢を目指しています。とりあえず 明日は荷物を整理して、軽い練習をしたいと思います。 バンク練習はまだ先の話になると思うけど… とりあえず明日からはロードに乗ろうと思ってます。次の… 富山記念レースは全力全壊を目標に 練習を再開します!シャッス❗️
高松競輪場で開催されている インターハイのサポートに来ているのですが・・・ そこでとても嬉しいことが有りました! 何とうちのお店のお客さんで 今回サポートしている内灘高校の生徒が女子500TTでなんと… 1・2フィニッシュ その差は何と100分の2秒! しかもここまで語り尽くせない程 ここまで色々とあったので とても劇的なレースとなりました! 本当 嬉しかったのと同時に、もしかするともう1種目参加する 競輪でも!1・2をと欲が出るととに失敗できない。というのとより強いフォローが大事だと気を引き締め 明日のレースに向け準備したいと思います。
久しぶりに更新をしてみる・・・別にサボっていたわけではない、書くことがなかったわけではない・・・忙しすぎて書くことがないくらい時間がなかったのである。 移動だけでも半端ないまずは日曜日の朝に金沢ー茨城(ひたちなかし)ー大阪ーそして今は香川県(高松)にきています!しかも荷物がハンパ無いので全部車🚙 そして明日からインターハイの後輩たちの手づだい!高記録を出して 優勝してもらいたいものです! そのために一生懸命応援したいと思います。 しかし今日は暑かったですね。
今日は気温が35度越え… 熱中症アラートが発令するという無茶苦茶暑い知日ですが、最近の練習では自分の中でのブームは軽いギヤでしっかりと踏んで足が筋肉痛になるくらい早く踏むこと!(早く回すではないので間違えないで ケイデンスはそう高くないよ)ギヤ比は約2倍それは!それは!地味にキツい しかもアンクリングを0にするという目標でパワーメーターとケイデンスを見ながら 走るので遅いから何やっているんだろう???と思われても本当にキツい!!! で今更ながらペダリングと重心の再検証とレベルアップに頑張っています!
最近、ウクライナの戦争のことが報道されていないようになっているような気がするんですが・・・ それもそのはず、今日のコロナの新規感染者が23万人を超えたようで世界中で人口比率NO1そうです。 パンデミックと言われていた頃が遠い昔のようだし 1ヶ月前では信じられないことのようなことです。 でも感染者が爆発的に出ているのに、イベントごとは普通にやっているので 自分自身も今週末から忙しくなる 行き先だけ言うと茨城、大阪、香川、埼玉、と自分もいろいろと移動するので気を付けなければならないと 本気で思っている。 まぁ金沢にいるから大丈夫都いうことも言える状態ではないので、人と人との距離を十分にとりながら活動しなければと気をつけるとしよう。 競輪選手の中でも新規感染者が急増している。明らかに多いのだが・・・ 規制を緩和したりして何とか開催をおこなっている。 開催施工者や現場には頭が下がる思いだが 今週はこんな自分にもイベントが多いので、今週は無理ですね。まぁコロナが少し落ち着くことを願いながら・・・自分自身気をつけれることだけの最低限の行動に気をつけ頑張るしかないですね。
金沢は暑い日が続いているのですが・・・ 大雨で局地的に被害が多いところもあるようなのでお気を付けください。 さて・・・ 暑いせいもあるのですが、少し練習を落としています。それは何故かというと やはり体力的なものが一つに挙げられると思うのですが、体調を落としたくないということがあるので バンクに入ってももがきの本数が減ります、 少し膝も痛いので無理はしたくはないということもあるのですが・・・ レースまでかなり時間があるので、一度体を整えたいと思います。 しかし汗をたくさん書くのに体重は変わらないんですね・・・こりゃ参ったという感じですよね。 体重が落ちたらひざの負担も軽くなるのでしょうけれどもね。 明日実は練習の予定なんですが 少し疲れたので一晩休んでから考えたいと思います みなさんもコロナもありますが、体調にはご自愛くださいね!
昨日無事に千葉のチィップスタードームで開催されたPIST6を走ってきました! 実は今夏初めて一度も勝てませんでした・・・ 自分自身の調子もあまりよくはなかったのですが、それよりも初めての人でもそうなんですが、挑戦する人のレベルが上がっているようにも思います。準決勝競走まで行くことが出来ましたが、勝ち上がりは2着が精いっぱい【2着でも10.7の好タイムなんですよ】 上がりタイムもそうなんですが…途中周回も早く着いていくことがやっと??? 無茶苦茶早いレースになり 体にとてもハードなダメージが残ったような気がします。 で 昨晩千葉を出発し金沢に戻ったのは朝3時。今一番眠いです。 本当時差ボケっていう感じ明日からの練習のために準備やPIST6で使った自転車等の整備などに時間を取られ 今日もなかなか疲れが溜まる一日です。 いや本当に暑くて眠くて疲れた週末です。今日は早く寝ることにしたいと思います。(でもたぶんてっぺんは回るだろうな) 皆さんの応援があるから頑張ってこれましたありがとうございました!
明日は千葉に行ってきます!(昨日帰ってきたばかりなのにな…)そしてチップスタードームで星のお爺さんになってきます! でもその前に明日はフリー走行の日で練習です!少し前はちゃんと宿舎に泊まれて楽だったんですが・・・ 選手が何か粗相をして前博は駄目になったと聞きます(結局自分達の首を自分たちで閉めているんですよ 困ったもんです)だからまたホテル暮らしです明日は・・・ 慣れたというか飽きたいうか・・・ 移動が大変だよ。 仕方ないのですが・・・選手ですからね。みんなのところへ行ってレースしてきますよ! だから金曜土曜はピスト6にお越しください!星のおじさんを始め愉快な選手たちが皆さんんおこしをお待ちしています!
名古屋と兵庫からもどってきて・・・ 三連休の最終日ということで…金沢市内はまだ車が多いので、今日は郊外 白山の方へロード練習! 風が強くなかなか回転数が一定しないのかでの練習ではありましたが ペダリングなどチェックしながら一時間ちょいで約50キロ走れて びっくり! しかし暑いので水分補給にも塩分補給にと色々気を使うことが多いのにこのスピードでの練習は効きますね・・・。 まだ筋肉痛ではないが 絶対明日は筋肉痛であろうとおもう。 なんとなく明日は天気予報が雨ってことでここまで追い込んだのですが 晴れたら恐怖でしかありません。 なかなか寝れない日が続いていたので今日は早く寝たいと思います。疲れが抜けますように…
名古屋が終わりました!あまり良い成績ではない開催ではありましたが・・・大学の後輩の後ろを走る機会を貰い、自分ではなぜだか何時も以上に集中して走る事ができて… 最終日に1着を取ることができ 800勝まで後2つとなり みんなが期待してくるのでかなり緊張する感じです。 そして…名古屋の後に兵庫県に移動して!すぐに水樹奈々さんのライブ参戦してきました!!!!! ちゃんと2ディズフル参戦ということで 暑い夏を乗り切るためのパワーをいただいた様な気がします❗️ 後2つ 本当に早く決めたいですね。皆さんライブでの応援ありがとうございました! また練習も頑張ります。
明日愛知県に移動して13日から名古屋競輪場で開催されるF1戦に参加してきます! 今回はガールズ開催ということで注目もあるでしょうが??? まぁなんかあるのかな?有名選手が参加はしていませんが・・・そういう意味では参加選手全員にチャンスがあるということだと思うので、誰が優勝するのか楽しみですね。 僕のほうも頑張り少しでも良いリザルトを残してきたいと思います!そのためには皆さんの応援がちからになるとおもいますので!!! 皆さん平日の開催になりますが、ぜひ応援をしてください 800勝まであと三つどこまで詰めれるのかな。乞うご期待 では行ってきます! 頑張ってきますね!!
今日は軽く練習それにはもちろん目的があって 実はステム(ハンドルの距離を決めるところ)を1センチ伸ばしてみたんですよ! たった1センチと思うでしょ???これって無茶苦茶大冒険なことでして 自分自身大胆だと思うのと・・・なかなかしっくりとこないだけれども 前の感じは少し違うような気がするので ここからはレースを走りながら上下を数ミリづつに詰めていくことになるという気はするんですが 次回は名古屋競輪場ということで、宿舎が離れているのでlace後に移動しなければならないので 遅くまでローラー上に居座ることができないため ちょっと向かないのですが 頑張って仕上げるしかないですね・・・ さぁ明後日から名古屋だぎゃ〜
あさから頭が痛くて EVEを書いてある以上に服用したが あたまがすっきりしなくない一日だった。だから練習ができなかった…原因はわからないのだが一日中ダメだった。 まぁ暑さに体が対応できてないんだろうが・・・まぁ歳だろうねと思うことにしておこう あすは少し練習をして名古屋のレースに向けて準備だねあとは選挙 自分はもう期日前投票に行ってきたので…みなさんも日本の未来を決めるといっても過言ではない選挙なので関心がないとか・・・入れても一緒だとか言わないで ぜひ清き一票をいれて未来を決める一歩を踏み出しましょう!
昼過ぎに練習から戻ると…安倍元首相が銃弾に撃たれ重症というニュースが入ってきた。 その後 夕方には死亡したというニュースを聞き あまりにも突然のことで驚きを隠せなかったが それ以上に悲しみが込み上げてきました。 安倍元首相のこれまでの功績に感謝しつつ お悔みを申し上げたいと思います。
帰ってきたんですが… 疲れたのと暑さで何もやる気がしない! そんな時ないですか???今日はそんな日でした でも・・・前回の開催で感じた自転車の違和感、それを明日帰ってくるだろう自転車のRēセッティングのために部品の準備やベースになる 自転車の準備などはしておかなければならないので汗だくになりながらもして、膝に違和感もあるので針治療に行ってきました! 今日はそんな感じかな明日から自転車に乗りますかね
今期最初の競輪参加 佐世保で今期が始まるので、スタートダッシュこれで決まると言っても過言ではない感じはする。そして富山支部の後輩の松崎くんのおかげで準優に進むことが出来て 点数も100点を超えて最高のスタートになりました。 本当に感謝しかありませんね。 しかも…台風 帰る頃には温帯低気圧に変わりましたが。大変でしたよ! しかも夜のみどり号はかなり揺れて気持ち悪いし、暑いし 忙しいし、 帰りはバタバタでしたが、無事に金沢に戻りましたが、疲れましたよ。
今日バンク練習してみたが・・・48x16というギヤ比でダッシュを数回、MAX POWER1906w MAX SPEED60.9k MAX cadence148 まぁ普通だなって感じもう少し長い距離をすれば 数字だけなら上がったんだろうが・・・ まぁ50過ぎのおっさんは仕方ないな。 で8月の斡旋も出ました富山と別府です また2本斡旋ペナルティーなんでしょうかね(なんかしたかな? 失格もしてないけどな??? )8月は予定がたくさんあるしな…走るなってことなんでしょうね。 本当の競輪だけなら7月15日終わり ピスト6は7月23日終わり何ですが、8月19日まで遊ぶ予定以外無い… まぁ自転車にも乗らんでいいなって思うね…これじゃーね 競輪の斡旋が毎月2本なんで競輪選手としての賞金が上がらないのでチーっと心配ですが(コロナで開催無くなったら無職だよ) まぁ仕方ないよね 遊びに行くか!
どうやら短い梅雨が明けたようで 一気に猛暑!そして昨日は千葉から夜中車で走り続けてきたので時差ボケのような感じ。 練習は今日からで 先ずはリカバリー しかしこの行為自体 自殺行為のような感じ・・・ 街道にある気温計は34度! びっくりしかも競走終了後二日間は複数人での練習は避けるように言われているので、バンクにはいかず 一人でロードワーク 信号に止まると、汗がたら〜〜〜って感じ(でも痩せないんだよね) 無茶苦茶きついリカバリーとなってしまい! これってリカバリー??? なんて思いながらも、頑張ってきました。 疲れがまだ残っている感じはものすごく強く感じますが、明日はバンク練習にしようと思います。 もう明日しか練習ができないからね、仕方ないね。 まぁがんばります