
今年も

1月05日(木曜日)
1月1日からの名古屋ミッドナイト競輪で
今年初の優勝をしました!(A級でね)
初日は無理くり先行しに行ったので刺されて2着となりましたが、前半11,7 後半11,9と真冬の夜中ではまずまずだったと思います。
その後は安定のまくりをさく裂し2連勝!!!
タイムも11.5秒(ともに)でしたので 良いと思います。
まぁ3連勝とはいきませんでしたが、A級戦でのレースに 戸惑いながらもうまくいったと思います。
それよりも初のミッドナイトレース 気温5度以下で二日目は雪が舞う中でのレース
そっちのほうがやばかったですよ・・・
だって朝起きても何もすることが無く 朝ごはん食べて寝て、昼ごはん食べて寝て、夕方5時に夕飯を食べて 18時半にやっと移動 19時くらいに周回をして 自転車の調整、 あとは21時過ぎからアップをし、22時半にアップ終了 そして23時半にレース!
ブレスコントロールしてクールダウン お風呂 もう翌日の1時過ぎ何も食べずに寝る…
そして朝起きてご飯と… この繰り返し
暇なのか忙しいのかわからない開催でしたが 優勝したので良しとします
しかし寒かった。
流石に決勝が終わってから身支度をして帰ってくるのはつらいので一泊しましたが、時差ボケみたいな感じで夕方物凄く眠いです
なれるとは思いますが きついですね。
しかし
今年初の開催で優勝できたのは良かったとも思います!
応援ありがとうございました。
次の豊橋も連勝できるように頑張ります